2024/01/12

子ども玉せせり 西一・西二町内

 

令和6年1月3日、二宮神社で子ども玉せせりが行われました。 今回はコロナ禍のために4年ぶりの開催で、伝統行事を復活できるか危ぶまれていましたが、総勢19名の西一・西二町内の子どもが小雨の中、参加してくれました。

朝8時に赤へこ姿で集合し高学年の子が海で玉を清めてた後、神主さんにお祓いをしていただき出発します。


子ども達は震えながらも「せーせったー、せーせったー」の掛け声で町内の家々を周ります。

残念ながら子ども達の顔は隠していますが、寒そうながらもみんな笑顔でした。



訪れた家の方に玉にお神酒をかけていただき、お菓子をもらい、家内安全を祈って「良いお年をー」の言葉でお家を後にします。





神社に戻ってくると、お参りをして解散です。
子ども達には寒い中での貴重な体験でした。

ネットなので笑顔をお見せできないのはまことに残念です。