2025/05/19

子どもリーダー会議 5月17日(土)

 

令和7年5月17日(土)玄洋公民館にて今年度第1回子どもリーダー会議を行いました。

講師は元アスレチックトレーナーの山口先生でアメリカプロバスケットチーム、サンアントニア・スパーズに所属されてました。


2014年全米チャンピョンになった時にいただいたというチャンピョンリングです。

最後に子どもたちがさわらせもらってました。

まずはリーダーとは何か?ということで子どもたちに発表させました。
「私」とか自信を持って答えてました。

先生のやり方で、子どもたちはリラックスして参加していいということで、こんな格好です。

フリスビーを全員人差し指1本で高く持ち上げるゲームです。

息を合わせないとうまく上がりません。
新聞紙を使って紙鉄砲を作ります。
野球のボールを投げるようにして「パン!」と音を出します。

筆者も挑戦しましたが、折るのが難かしく教えてもらいました。

楽しい講習で2時間があっという間に過ぎました。