提灯山と奥には輪越しが見えます。
残念ながら上手く写真が撮れてませんでした。
ゴールの二宮神社を目指して、最後のダッシュです。
子ども達の絵や習字の作品展示です。
集会所を使ったステージです。
バレーの披露です。
玄洋校区の子ども達による山笠音頭です。
提灯山に灯がともりました。
提灯山と奥には輪越しが見えます。
以前立てた計画が実行できていること、実行できていないこと、実行するにはどうすればいいか等を町内毎にグループディスカッションしました。
町内会長、民生委員等の参加で活発な話し合いがされました。
早朝7時30分に玄洋公民館裏の今宿海岸に集合し、子どもリーダー会長の始めの言葉の後、注意事項を説明し清掃開始です。
令和7年7月15日(火)玄洋小学校に韓国の子ども大使をお招きして、アジア太平洋こども会議が開催されました。 昨年はフィジーとバヌアツの2か国でしたが、今年は参加小学校が多く1か国の訪問です。
まずは嶋村校長への挨拶です。
(今この写真見ると、校長の髪、金髪?)
令和7年7月14日(月)横町祇園祭りが開催されました。 毎年山笠と合わせて14日の夕方に行われます。
丁度子ども神輿が通りかかりました。
みんな勢水をかぶりびしょ濡れです。
ゴールの祇園神社まであと少し。
令和7年7月12日(土)横浜子ども会の資源物回収が横浜自治会館で行なわれました。
子ども会のボランティア精神を育む大切な行事です。
令和7年7月13日現在の夏祭り及び秋祭りの日程をお知らせいたします。
7月
14日(月) 横町町内 祇園祭り 祇園神社
20日(日) 上町町内 上町天満宮祭 上町天満宮
26日(土) 西一・西二町内 夏越祭 二宮神社
8月
23日(土) 横浜西町内 夏祭り 林田公園
9月
20日(土) 西浜町内 夏祭り 団地敷地内
10月
26日(日)横浜町内 こどもまつり 横浜自治会館
未定
横浜南町内 秋祭り 横浜南公園
中止
美浜町内は集会所建設建設に伴い夏祭りは実施しません。
10月12日(日)にふれあいバザーを開催する予定です。
皆さん、楽しんでくださいね!