2023/10/19

相続登記申請の義務化に関する講習会開催

 


令和5年10月17日(火)玄洋公民館にて「相続登記の申請の義務化について」の講習を法務局の事務官の方に来ていただいて講習会を玄洋校区自治協議会と玄洋公民館の共同主催で行いました。

関心を持っていただいた30名以上の方が参加され、講習会が終わった後も数名の方が質問されていました。

簡単に内容を記載しますが、詳細は法務局へお問い合わせください。

1.令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されます。 正当な理由がなくその申請に違反した場合、10万円以下の過料の適用対象となります。 相続登記されず所有者不明の土地が国土の24%有り、公共事業、復旧・復興事業、民間取引などの阻害になっているからです。

2.相続登記について登録免許税が免税される場合があります。

3.相続によって土地を取得した相続人が、法務大臣の認証を受け、土地を手放して国庫に帰属させることが可能になります。 但し、その土地の条件により対象外になることもあります。 また、一部費用が発生します。

4.自筆証書遺言書の書き方とその保管制度の案内がありました。