2024/08/26

西区子ども会一泊研修

令和6年8月24日(土)~25日(日)国立夜須高原青少年自然の家で西区子ども会一泊研修「地域づくりはリーダーづくり2024」が総勢97名(子どもリーダー(小学5・6年生)67名、ジュニアリーダー12名、シニアリーダー6名、指導者12名)で開催されました。

玄洋・今津・周船寺・西都・金武の5校区はJA今宿からの出発で、姪浜・愛宕・石丸・壱岐・壱岐南は姪浜中央公園からの出発です。
玄洋校区からは11名の子どもリーダー・1名のジュニアリーダー・2名のシニアリーダー・そして指導者として筆者が参加しました。
ジュニア・シニアリーダーの自己紹介です。
これからの2日間一緒に行動するお兄さん・お姉さんです。
この研修の企画・運営はジュニア・シニアリーダーが中心となって行います。
指導者は基本見守るだけ。
最初の食事は自分の家から持ってきたお弁当です。
ジュニアリーダー式「いただきます。」
♪ ぼくらの食事の挨拶は、ミッキーマウス・ミニーマウス、いただきマウス。 ♪
レクリェーションです。
ラダーゲッター・ボッチャのニュースポーツや障害物競争・風船ドッジボール等の競技で汗を流しました。
風船ドッジボールです。
風船を投げて当たるのかなと見てたら、同時に3個の風船を使い、よそ見していたり、他の風船に注意を向けたりして、うまく当ててました。
みんな笑顔で楽しく遊べました。
夕方からキャンプファイアです。
火の神が点火しました。
この後、各班が考えたゲームをして楽しみました。
ペットボトルキャンドルの誘導路です。
研修センター到着後の最初の研修で、子どもリーダーがそれぞれ好きな絵を描いて作りました。
翌日の研修は野外炊飯です。
この日はカレーを自分達で作りました。
普段では経験しない研修です。
包丁を使って調理し、薪を割って火を点け、ごはんとカレーを作ります。
水加減をうまく調整してつくります。
各班でつくったカレーを食べます。
おいしくできたかな?
もちろん大人の指導者も自分達で作ります。
男の手料理です。
食事後は後片付けですが、ススをきれいに落とさなければなりません。
センターの係の方からチェックを受け、やり直しがほとんどの班で出ていました。
子どもリーダーはこの2日間でたくましくなったと思います。